エステサロンの活動、各種レビュー、お得情報など書いています。

エステサロン日記

美容と文学をこよなく愛しています。

【化粧水はこれで決まり!】コスメラウンジの『ジョエルシオッコ』体感会レポート!

コスメは何種類も併用派、まな蜜柑(@mana81900)です。

 

美容皮膚科医の先生曰く、必要とするものを与えることが、美肌の近道よ!ということで、化粧水やオイルは色々な種類をそろえていました。

 

今までは。

 

日本初上陸の『ジョエルシオッコ』の体感会で衝撃の化粧水があったので、今回はそちらについてレビューしますね✨

 

JOELLE CIOCCO(ジョエルシオッコ)はパリのマドレーヌ広場に本店がある、フランス発のコスメブランド。ジョエルさんは生物学者の女性で、30年ほどフランスの某大手コスメブランドでコスメを研究、製作していた経歴があります。

 

私もパリで「アイセラム」を購入して、香りが好きで何回かリピートしています。

 

今年、日本で「Oh My Pouch(心斎橋)」「エストネーション(六本木)」が取り扱いを開始したため、コスメラウンジの企画で、ブロガー向けのお披露目イベントが、恵比寿のウェスティンホテル東京<エグゼクティブスィートルーム>で開催されました!

f:id:manami819:20161212161946j:plain

豪華なディスプレイにうっとり。

f:id:manami819:20161212163906j:plain

天然のカラーが美しい化粧品たち。パリで手作りされています。

f:id:manami819:20161212164022j:plain

セラムは香りが全部違うの。プラスチックなので旅先での購入もラクでした☆

f:id:manami819:20161212164614j:plain

今回驚いたのは「プレシュセラト」という美容オイル。

パッションフルーツの種子オイル配合で、果汁のようなみずみずしい香りが最高。

f:id:manami819:20161212164713j:plain

プッシュ式で手が汚れず、酸化しないのがとっても嬉しいですね。

f:id:manami819:20161212164824j:plain

スイートルームのベッドと・・・

f:id:manami819:20161212164846j:plain

洗面台の美しさにもテンションアップ。

f:id:manami819:20161212164951j:plain

クレンジングと洗顔料でメイクを落とし、「プレシュセラト」を使ってみることにしました。

f:id:manami819:20161212165145j:plain

クレンジングミルクは肌当たりが柔らかく、とっても良い香り。

f:id:manami819:20161212161906j:plain

ジバンシィのティントの口紅もすんなり落ちて、

f:id:manami819:20161212165137j:plain

するすると、すっごく気持ち良くメイクオフできました!

f:id:manami819:20161212164149j:plain

そのあとに使用するのは、「ローションアロマティク」という、拭き取り化粧水。

メイク落としと洗顔後でも更に汚れが落ちるし、保湿力も抜群。

洗顔から保湿まで、フルラインで体感すると、ひとつひとつがパワフルで、肌が喜ぶのがわかります。

生物学者のジョエルシオッコ氏が、自分の使いたいものをチョイスして作ったという、品質の高さに驚きました。

f:id:manami819:20161212165346j:plain

取扱店の岡田社長も1年で、肌の色が明るくなり、すっぴんの生活になったそうです。

f:id:manami819:20161212164256j:plain

「ローションアロマティク」をお土産に頂いたので、この一週間、毎日使用しています。

毎日しっとりもちもちで、この冬の拭き取り化粧水はこれで決まり!

 

開発者のジョエルシオッコ氏(70代女性)の肌が信じられない程綺麗だそうで、使い続けていくとどうなるのか、とっても楽しみです。 

 

素肌力を高める、高品質な成分が盛りだくさんのジョエルシオッコ、是非お店でテクスチャー、香りを体感してみて下さいね。

 

感動すること間違いなし、ですよ。

 

 

今日も良い一日を祈っています☆

 

 

まな蜜柑より。

 

 

 

【DeNAの件から考える】クラウドワーカーが考えるべき、記事の価値の3つのポイント!

どーも。ライター歴10年のまな蜜柑(@mana81900)です。

日経新聞を購読しているのですが、12月2日に『WELQ』が全記事非公開になった記事を目にしたとき、「あぁ、ついに来たか」と思いました。

f:id:manami819:20161206110400j:image

 そして12月6日の新聞記事では『MERY』を含めた10媒体の全記事が12月7日に非公開になる、と報道されました。

f:id:manami819:20161206110250j:image

昨年の6億2000万円の赤字(2015年)→800万円の黒字(2016年)→10億円の黒字(2018年)を見込んでいた矢先の事態なので、拡大を見込んで投資をしていた中での出来事です。

 

おそらく納品済みで公開待ちの記事、発注済みの案件も相当あるでしょう。

 

私も会社に登録しているので、『WELQ』などDeNAのキュリエーションサイトの仕事を紹介されたことがあります。

 

他の案件を抱えていたので、この仕事は引き受けていませんが、とにかく沢山の記事を、アクセス数のとれる記事を、という社風があるから、専門家ではないクラウドワーカーにもお声がかかるわけで、記事の信頼性は薄いと言って良いでしょう。

 

学問の世界では文章の剽窃や引用には細心の注意が払われますが、通常のライティング案件では、画像の無断借用と文章の丸写しは厳しくチェックされる反面、内容の真偽は問われない場合が多いです。

 

指示書に「どうしようかなぁ、この内容」というものがあっても、何とか記事にする。

そういったものが多いんですね。

 

結果、DeNAの中で最大のwebメディア、『MERY』もクローズする事になってしまったのは残念ですが、webであっても、『ものを書く』という事を考え直す良い機会だと思います。

 

『MERY』の公式サイトには以下のお知らせが出ています。

MERYを運営する株式会社ペロリ(以下ペロリ)では、誠に勝手ながら、12月7日(水)に全記事を非公開化することを決定いたしました。

本件の概要につきましては、株式会社ディー・エヌ・エーのプレスリリースをご参照ください。
http://dena.com/jp/press/2016/12/05/1/

ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

MERYの全記事非公開化の期間に関して、現時点では復帰の具体的な目処が立っておりませんが、一日も早い復帰を目指し、ペロリ経営陣・従業員一同、誠心誠意努めて参ります。

クラウドワーカーが考えるべき、記事の価値の3つのポイント!

私がクラウドワーカーとして整体師と物書きをしていて、心がけている3つのことがあります。

 

1、きちんとした体裁になっているだろうか?

整体で、きちんとした部屋で、ふさわしい服装で行うと効果が高まるように、

きちんとした体裁、文章の入れ物を用意するのはとても大切です。

太字や文字の大きさや段落など、整っている事で、中身が伝わります。

 

2、内容が具体的だろうか?

ネットでは、クリックしなければ記事は読まれません。

本や新聞は流し読みをして、気になった言葉から読む事ができますが、ネットの記事ではその指が触れたくなる言葉を、記事のタイトルやジャンルに入れる事がとても大切です。

 

3、真善美の哲学があるだろうか?

この情報は、世の中をよくするだろうか?

この情報は、読んだ人が幸せになるだろうか?

この情報は、読んでいて、読み進めたくなる文章だろうか?

と言うことですね。

 

私は、『本当に善いものは滅びない、誰かが大切にして後世に残してくれる』と思っています。

 

目先の話でなく、何年経っても読まれる文章を書きたいものですね。

 

記事が消えてしまった方もいると思いますが、もっと良い記事を書いていきましょう☆

 

今日も良い一日を祈っています。

 

まな蜜柑より。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミールタイムのヘルシー簡単食が美味しい✨

どーも。医食同源ラブのまな蜜柑(@mana81900)です。

 

今回はミールタイムのモニターに参加しています。

 

どーん!

f:id:manami819:20161204094354j:image

いきなり中華の飯テロ⁉️

f:id:manami819:20161204094406j:image

カレーライス❣️

f:id:manami819:20161204094424j:image

和食弁当✨美味しそう〜❤️

 

実はこれ、全部冷凍食品なんです。

 

ミールタイムはヘルシーな食事が、冷凍のお弁当の状態で届くサービスです。

 

今回は、『18時までの受付で最短で翌日配達!ミールタイム栄養士セレクトお試しバラエティーセット』を注文してみました。

 

バラエティに富んだ、彩り豊かな食事が、深夜に帰宅しても食べられるなんて、感激です✨

 

実際箸で持つとべちゃべちゃなんじゃない?と思った貴方、安心してください。

f:id:manami819:20161204094906j:image

ちゃんと豚肉の中華炒めです✨ 

f:id:manami819:20161204095017j:image

カレーライスは中にさつまいもやお肉が沢山で、ごはんがなくても満腹感が得られます。

 

食べた感想は、味に癖がないので、毎日でも食べられるし、薄味で柔らかめなので子供やお年寄りの食事にもぴったりです。

 

濃い味付けが多いお総菜やコンビニ弁当より、同じ価格なら、こちらを選びましょう!

将来の病気、老化を防いでくれるので、人生が楽しくなりますよ!✨

 

毎日コンビニ弁当か、外食してる貴方!

冷凍庫に入れるのはアイスじゃなくてこれでしょう🌟

 

 

【身体事件簿】私の身体の初めての危機は、京都で大学生活を送っていたころ起こりました。

 

毎日朝から晩まで忙しく、パンが大好きで、パンしか食べていなかったある日、、、、

 

ああ、もう何もしたくない、、、、

 

突然襲ってきた倦怠感。

 

どうして生きているんだろう・・・

 

本当にやりたい事ってなんだろうか・・・

 

いま思えば、身体にあらゆる栄養素が足りず、心の停止として、活動停止したのでした。

 

糖尿病にまつわる食事療法のアイデアを見ると、偏食は糖尿病悪化のもと甘いものだけが糖尿病の元とは限らないという記事で、血糖値が高い食事をとり続けると、身体の機能が失調する事が書かれています。

 

まさに、この状態だったんですね。

 

【結論】

そうなる前に、健康的な食事をとりましょう。

未病=健康、です✨

 

一食498円〜健康的なお弁当が食べられる、ミールタイムを是非利用してみて下さいね!ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

 

今日もよい一日を祈っています✨

 

 

まな蜜柑より。

 

 

【手帳紹介】婦人画報1月号の和ダイアリーがオススメ!

和の暦ラブ!の、まな蜜柑(@mana81900)です。

 

12/2は二十四節気七十二候では第六十候の、橘始黄(たちばなはじめてきばむ)という日でした。蜜柑類が黄色くなる頃だよ、寒くなってきたね、と和暦の方々は旬の蜜柑を楽しみにしたことでしょう。

 

今回は、二十四節気七十二候が楽しくわかる、和ダイアリー付きの婦人画報1月号を紹介します!

f:id:manami819:20161203082830j:image

田町の書店でスペシャル版を購入!

今回は、メンズクラブの戸賀編集長オススメのディープシーピーリングジェルのほか、ザクロビューティ+のシャンプー、ヘアオイルが付いたスペシャル版が書店限定で販売されています。

 

f:id:manami819:20161203084317j:image

左が2016年のもの。和ダイアリーは二冊目。

 

昨年初めて使用し、ブログや、メールで季節の事を書くのに大活躍しました✨

 

f:id:manami819:20161203084623j:image

内張りが和紙で、手触りがよいです。

f:id:manami819:20161203085248j:image

月ページはこんな感じ。

f:id:manami819:20161204075625j:plain

週間ページにあたる部分は横書きで、季語などのコラムが充実しています。

日曜日が一番下に来るため、一月はたっぷりスペースがありますね。

f:id:manami819:20161204075550j:plain

昨年のものと比べると、空白がなくなったのが分かります。

文章が増えて、空き時間などに眺める楽しみが増えました。

f:id:manami819:20161204080009j:plain

季語は、昨年と異なるものが掲載されています。

f:id:manami819:20161204080048j:plain

年間スケジュールは同じデザイン。

f:id:manami819:20161204080118j:plain

年齢早見表などは、数ページあったページがぎゅっと凝縮されて、2ページになりました。

 

✨良い点✨

前後の解説などのページが減り、その分、毎月の季節のコラムが増えたこと。

月初めに読み物があると、使うのが楽しくなりますよね。

こういった手帳はちょっと若者が持ちにくい野暮ったいデザインや、お洒落だけど文字が小さくて見づらいデザインがあり、今まで何度も買いかえていました。婦人画報の和ダイアリーはイラストも多く、文字も大きくて、20代〜全年代が使いやすいデザインだと思います。

✨残念な点✨

横のマス目部分に時間軸がないこと。(私はELLEジャポンの手帳のように、時間軸があるものが便利だと思うので。)

前の年とほぼ同じデザインなので、マンネリを感じる方もいるかと思います。

✨まとめ✨

昨年も重宝したので、ものを書いたり、SNSなどで季節を表現される方に是非オススメです。

今回はスペシャル版の付録で3000円以上するコスメが付いているので、数種類のスペシャル版を買って、友達に手帳をプレゼントしても良いかも。 

 

コスメドゴルトベルクの社長のブログでは、この機会に大量に買うのをオススメしていました笑

 

雑誌の中身は、お正月の日本の風景が見れて、晴れやかな気分になり、保存版にしたい内容でしたよ。

 

新年が楽しみですね✨

 

今日も良い一日を祈っています。

 

まな蜜柑より。

 

 

【12/8迄】慶應のオンライン講義が見放題キャンペーン中!!

どーも。オンライン教育はとりあえず試してみるまな蜜柑(@mana81900)です。

 

慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)という、株式会社慶應学術事業会が運営している、慶應義塾の社会人向け教育機関があります。

 

私は『安田登さんと呼び戻す【日本人の身体性】』という講義を取っているのですが、6回の講義で価格が10万円越え(!)です。

 

他の講座も90分5400円〜と、学生にはハードルの高い金額ですが、先進的で若者に是非聞いてもらいたい、とんがった講義が沢山あります。

f:id:manami819:20161202000453j:image

その講義が12/8迄、無料視聴キャンペーンをしています!

↑こちらの申込フォームで、申し込んだ日から次の日の朝10時まで、視聴できます。

 

12/8(木)まで見れるわけではないので、この週末など、じっくり見れるときに登録する事をオススメします。

 

ちなみにFLASHプレーヤーが必要なので、もし可能でしたら事前にインストールしておきましょう。

 

見たい動画まで辿り着いて見れないと萎えちゃうので。

 

オススメの講義は?

☆「君の名は。」の敏腕プロデューサー 川村元気さんの「企画力」講義


☆「テルマエロマエ」の漫画家、ヤマザキマリさんの「生き方論」

 

☆羽田空港の巨大日本画などを手掛ける千住博さんの「芸術的思考とは何か」

 

☆ラグビー日本代表のコーチ、荒木香織さんの「メンタルトレーニング」

 

☆妙心寺住職の松山大耕副住職の「禅の日常生活の活用法」

 

など、1回完結の「夕学アーカイブ」の項目がオススメです。

 

60分程度の講義と、質疑応答が編集され、チャプター毎に見ることができます。

 

川村元気さんの話は、仕事にも私生活にも役立つアイデアがいっぱいで、『この話を聞くためだけに今回利用して良かった!』と思えますよ!

 

☆東洋思想研究家、田口佳文氏の「百字百回」全10講座もなかなかよいですよ。

 

因みに、オンライン学習サービス、「クロシング」の通常価格は下記になります。

 

◆年会費・会員期間等
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「クロシング」は有料の会員制サービスです。
この機会に「クロシング」をぜひお試しください。

年会費:32,400円
次期会員期間:2017年1月(1月11日(水)開講)からの一年間
申込期間:2016年11月1日から2017年1月10日まで
ご利用について:お申込みいただいたご本人様のみご利用可能です。
ご本人以外または複数でのご利用は禁止いたします。

 

この機会に是非視聴してみて下さいね!

 

今日もいい一日を祈っています☆

 

まな蜜柑より。

 

 

 

 

 

【書評】武士はなぜ歌を詠むか、から教養とは何かを考える。

生まれ変わっても本の虫、まな蜜柑(@mana81900)です。

f:id:manami819:20161130133801j:image

日本の文芸では、和歌が一番パワーがあったことをご存知でしょうか。

 

日本史や古文で、古事記、日本書紀、万葉集、源氏物語や古今和歌集、それから平家物語、徒然草、方丈記、など文学作品を習った記憶がおありかと思います。

 

そして江戸時代には俳諧、連歌、御伽草子、と庶民的な文芸が盛んになり、近現代には小説が文学の中でも高い評価を与えられるようになります。「芥川賞」の芥川龍之介が死没したのは1927年、まだ100年も経っていないですよね。

 

江戸時代に識字率が高かった日本ですが、古代では、学問ができる身分は皇族、貴族、それから、新興貴族である武士でした。

 

武士=教養ある身分の時代の、歌の価値は凄い!

この本では、源頼朝が西行法師に歌道と弓馬のコツを尋ねたところから始まります。

 

私たちは武士というと、つい信長、秀吉や、幕末の侍のような、大河ドラマで見慣れた姿をイメージしますが、武士は馬の扱い方など、武芸を継承する立場。もちろん作文技術や和歌のセンスも教養の一つです。

 

この本の前半部は、後嵯峨天皇の息子の「宗尊親王」が将軍となり、京都より歌人を招き、鎌倉幕府に歌壇が形成され、歌会の文化が盛んになる様子が描かれます。

 

政治がうまくいけば、歌会も盛んになり、そこから歌集が編纂され、後世に残る公式な書物となります。

 

中国で、王朝が変わるたびに歴史書が作られるように、日本では天皇によって勅撰和歌集が編纂される、と言うのが政治力のあらわれでした。

 

後に「宗尊親王」が没落していくと、鎌倉の歌壇も衰退していく様子は、文化も政治情勢と密接な関わりがあることを思い知らされます。

 

慶應の国文学古典研究のレポート課題でこの書物が課題図書だったのですが、「武士はなぜ歌を詠むか?なんのこっちゃ?」という感じで、直前まで積ん読し、渋々読み始めたのですが、皇族から将軍、つまり武士になった宗尊将軍の人間性にひきこまれ、彼の政治力が盛衰する度に、歌が変化するのが面白くてたまりません。

 

和歌を詠む事が当時の権力者のステイタスであったこと、また「宗尊親王」が歌の名手であることがドラマを生んでいく過程がスーッと理解できます。

 

武士もまた人であり、人間には自己表現をしたいのだなぁと実感します。

 

武士はなぜ歌を詠むか、名著です。是非、読んでみて下さいね。

 

今日も良い一日を祈っています!

 

 

まな蜜柑より。

 

 

ブルガリオーロラアワードに参列してわかった、東京を楽しめるようになった3つの理由。

どーも。まな蜜柑(@mana81900)です。

 

今日はブルガリオーロラアワードのゴールデンカーペットに行ってきました。

f:id:manami819:20161129231022j:image

観客限定の招待状です✨

 

ブルガリといえば絡みつく幸運の蛇のモチーフ。銀座のブルガリの店舗にはビルに蛇がまとわりついています。

 

ブルガリの斬新なデザインを見るたびに、ファムファタル(femme fatale)という、運命を動かす女性の強さ感じます。

 

今回ブルガリが創設したオーロラアワードは第一線で活躍する女性10名を讃える賞で、10名の推薦者と10名の受賞者の対談がHPやハースト婦人画報社の雑誌で紹介されています。

 

とても豪華なイベントで、登壇者の他、来賓の方々も正装で、日本アカデミー賞受賞式のように華やかな光景でした。

f:id:manami819:20161129232208j:image

私にとっては、憧れの小雪さん、桃井かおりさんにお会いでき、また人生がワンステップ上がった気がしました。

f:id:manami819:20161129232334j:imagef:id:manami819:20161129232233j:image

ランウェイは一瞬で、インタビューは大画面で見ることができました。

 

私は25-26歳の時に一年ほど東京に住んで居ましたが、その時より、遥かに今、東京を楽しめているのを感じます。

 

自分が東京を楽しめるようになった3つの理由

 

✨大学に入った✨

 

学校というのは定期的に行事(タスク含め)があるのが良いですね。試験、レポート、スクーリング、など目標をもって取り組み、仲間と協力することができます。

また、慶應義塾大学という場所は学問だけでなく、企業や政治の世界で第一線で活躍されている方のお話を聞く機会があり、刺激を受けます。(先週は慶應大学で勝間和代さんと、落合陽一さんと、板尾創路さんと野田聖子さんのお話を聞きました)

 

慶應義塾大学通信教育学部は12/10(土曜日)に入学説明会を行うので、興味のある方はコメント頂けましたら、詳細をお伝えさせて頂きます(*^^*)

 

✨正社員をやめた✨

 

私は色々と仕事をしていますが、会社勤めはしていません。東京はその日その日でお金を稼げる仕事があるので、スーパー気が楽です。

 

やはりどこかに勤めると、人間関係や仕事に悩み、脳の容量を食います。会社の事について考える時間を、他の事に使えると、自分でできる事が増えます。今は自分で仕事量をコントロールできるので、脳の空容量が増えた感じがします。

 

私はどちらかというと会社員をしていると堂々と好きな事ができない(仕事に集中していないようでうしろめたく感じてしまう)タイプなので、会社員でない方がむいているようです。

 

✨一流の人に会う方法を知っている✨

 

25-26歳の時は、年上の方にご馳走になったり、色々な職業の方の話を聴くのが好きでしたが、今はやたらと人に会うより、本を書かれていたり、メディアで発信されている方と会う機会が多いです。

 

東京では、興味を持った方を調べると、何処かで会える機会がある場合が多いです。雑誌やテレビで紹介されているものを実際手に取る機会もあります。  

 

アンケート、モニター、番組観覧、ベビーシッター、家庭教師など、自分で相手を選べる仕事も沢山あります。報酬や時間を考えて、自分が心地よいものを選ぶのです。

 

東京にいると、どんな有名人も東京に居る数千万人の中の1人であり、また、どこかで自分の知る世界と繋がっていることを感じます。  一年でメディアの寵児になる人は沢山いますが、テレビ、雑誌のクリエイターなど、それらを作っている人も沢山いるのです。

 

夢みれば夢も夢じゃない。

 

毎日、東京で何かが起こっています。

 

蝦夷で暮らすも一生、江戸で暮らすも一生。

 

明日も良い一日でありますように✨

 

 

まな蜜柑より。

 

 

【震災後レポ】宮城県の荒浜で平和を祈ってきました。

どーも。東北ラブ!のまな蜜柑(@mana81900)です。

 

11月に夜行バスで仙台に行き、荒浜を訪ねてみました。

f:id:manami819:20161130100358j:image

荒浜に建てられた荒浜観音様。

 

2011年の5月、復興ボランティアに行って以来の仙台。

 

ずっと、ずっと今どうなっているか、気になっていました。

 

新宿のバスタ。午前1時でも多くの利用客がいます。仙台まで片道1600円位でした。

f:id:manami819:20161129125401j:plain

 

仙台駅につき、朝6時。人がいなくてびっくり。

地下鉄東西線方面は建物が新しく、地下なのにステンドグラスがあってお洒落でした。

f:id:manami819:20161129125359j:plain

友人と合流し、お昼ご飯をたべたあと、車で荒浜に向かいました。

 

荒浜の印象は、太陽と風と海の茫漠。

f:id:manami819:20161129125357j:plain

荒浜小学校は、解体直前のようで、多くの関係者が出入りしていました。

 

「ありがとう荒浜小学校」とありますが、周辺に住居は1つもなく、不思議な気持ちになります。

 

荒浜に近づくにつれて、震災の時の風景が蘇ってきました。

 

仙台空港の前の松林に車が刺さっていたり、

石巻市内を走っていると道路が陥没して道全体が水たまりになっていたり、

名取市に『遺体安置所はこちら』の手書きの看板があったり、

道を走っていて、海側には何も建物がなく、土煙が舞っていたり、

 

そんな宮城の記憶。

 

「大学の仲間とよく海水浴場来てたんだよ」東北大卒の友人が呟きます。

f:id:manami819:20161129123638j:plain

 

ああ、こんなに高くまで波が来たんだね。

f:id:manami819:20161129123643j:plain

 

当時の記憶をとどめるためか、農機具が残されています。

f:id:manami819:20161129123656j:plain

 

堤防まで、行ってみました。

f:id:manami819:20161129123706j:plain

 

岩手側。海が青いです。

f:id:manami819:20161129123741j:plain

 

東京側。こっちも、何も建物がなく、松が並んでいます。

f:id:manami819:20161129123800j:plain

海辺の波打ち際まで行っている人もいました。

海をみていると、海の向こうに行った方々が、帰ってきそうな気がしました。

 
駐車場方面に戻り、死者の方々を弔うために建てられた、荒浜観音様をお参りしました。

 

東日本大震災により亡くなられた、すべての方々の慰霊のため荒浜観音を寄贈する』という旨を記した石碑がありました。

 

f:id:manami819:20161129123821j:plain

 

友人の旦那さんは、時々、夜、車を走らせて、ここに来るそうです。

「気持ちを持っていく場があって良かった」と友人は呟きます。

「そうだね」と私も呟きます。

f:id:manami819:20161129123721j:plain

夕陽が、沈みます。

 

荒浜観音近くの、オススメのカフェレストランはこちら。

『風と手と土』

宮城県仙台市宮城野区岡田字浜通45−3

0227028552

2015年、5月にオープンした家庭的なお店で、白いヤギが庭にいます。

友人はランチがスープ、サラダ、珈琲付きで、美味しいと絶賛。

f:id:manami819:20161129131626j:plain

外には有機野菜の販売所があります。

 

ドリップ珈琲はドリップしたてで、たっぷりと。

f:id:manami819:20161129131650j:plain

 

ハーブティは季節によって種類が変わります。

お湯のつぎ足しもしてくれますよん。

f:id:manami819:20161129131700j:plain

 

人気の「花豆モンブラン」を注文しました。

トップの大きな花豆にはホワイトチョコがかかっています。

f:id:manami819:20161129131737j:plain

 

中にチョコクリームが入っていて、スポンジもふわふわで美味しいです!

f:id:manami819:20161129131744j:plain

 

人気のテラス席。地平線がみえます。

f:id:manami819:20161129131755j:plain

 

 物販もあり、ハーブティやケーキは購入してお持ち帰りする事ができます。

f:id:manami819:20161129131831j:plain

 

クリームブリュレ、チーズケーキ、蜂蜜とチョコのケーキなど、これも日替わりで、

数種類あるので、お土産に持っていくのに良いですね。

f:id:manami819:20161129131849j:plain

 

震災前の荒浜を知らない私。でも全く違う場所になってしまったことはわかります。

 

異界のような不思議な場所で、過去から未来に繋がる全ての命の平和を祈りました。

 

時が、経ったんだね。

 

向き合うことができて、今の宮城に触れることができて、良かったです。

 

願わくは、今生きている方々の心も穏やかならんことを。

 

 

今日も良い一日を祈っています。

 

まな蜜柑より。

 

 

働く喜びと日本人の身体の「型」について。

渋谷金王丸伝説、無事終了しました!

 

この舞台は7年前に渋谷区の伝承ホールのこけら落とし公演として始まった、渋谷区の事業で、応募者の中から選考の末に選ばれた一般市民が3ヶ月ほど稽古をし、市川染五郎さん、尾上菊之丞さんと共に舞台に立ちます。

f:id:manami819:20161128050547j:plain

浮世絵の翻訳の仕事をしていたので、自分の身体で「傾奇」を表現することが出来て、とっても嬉しく思います。

 

「見得」や「六方」など、歌舞伎の型がダンスの中に盛り込まれているのですが、歌舞伎の型は体幹から同心円状に組み立てられていて、無理なく大胆に身体を動かす事が出来るように設計されています。

 

型の3つのメリット

1,素早く動ける

武道をやっていた方なら、「型」の快感についてご存じかと思いますが、

「型」があると、考えないで素早く動くことが出来ます。

社交ダンスやフォークダンスなども、ステップを覚えれば、曲がどんなに速くなっても綺麗に踊れますよね。

「型」が身についていると、覚えるより先に身体が動く領域に行けるので、基本速度も上がり、ハプニングに対処する瞬発力も付きます。

 

2,疲れずに動ける

「茶摘み歌」「酒造り歌」などの「仕事歌」に代表されるように、日本人は楽しく、無理なく、結果的に効率的に仕事することを「美徳」としている風潮があります。

 

型があると、疲れずに沢山の仕事が出来るので、特に農作業などの肉体労働では1日の仕事が大体決まっているので、それを早く終わらせることが出来ますよね。

 

仕事を早く終わらせると何が出来るのか。炊事、裁縫、縄ない(わらを編むこと)など家の仕事をする事が出来ますし、村の集まり(地域のこと、火消し、農業、祭りなど様々な集まりがありますね)に参加したり、歌を詠んだり、本を読んだり、書をしたためたりといった趣味の文化活動を行うことも出来ます。

 

国立近代美術館の企画展、「安田靫彦(やすだゆきひこ)展」に行ったときに「昔の人は生活を飾ることにかけては今の人の何倍も上手だった」という言葉を目にして思ったのですが、日本人っておそらくお金の貯蓄の風潮はないけど、多分時間の節約の風潮はあったと思うんです。

 

そして、「楽しく時間を過ごそう」ということにかける情熱は誰にも負けなかったと思うんです。

 

日本の和歌と漢詩は、作るスピードが全然違うと言います。

漢詩は「漢詩表」のようなものがあって、音韻や対句など、言葉の組み替えで、いくつものパターンを作る事が出来ます。

 

対して、和歌は575、俳句は季語の使用など、なんとなくのルールはありますが、基本的に無限に近い言葉から、自分の感覚にはまる言葉を選び表現するので、歌作りに終わりがなく、推敲にも時間がかかります。

 

こんなに効率的に動く日本人が、なぜ、歌作りは効率的に行わないのか?

 

答えは、「その時間を楽しむため」だからではないでしょうか。

 

茶道なども、あえて時間をかけて茶を味わうために設けられた作法ですよね。

 

人生は儚いから、何かを自分の人生で表現する。

 

台風、火事、飢饉など、天災が多い地理気候だからこそ、四季や喜怒哀楽を味わい、楽しみを作り出す風土、そして仕事を早くこなす風土が生まれたんじゃないでしょうか。

 

3,別の人格となって動ける

型があると、大胆になれたり、ひょうきんな事を表現したり出来ますよね。

太極拳に「虎のポーズ」と「猿のポーズ」があるのですが、「虎のポーズ」と「猿のポーズ」をするときには明らかに心の感覚が変わります。

虎になるときは勇猛に、猿になるときは軽快に。

 

自分を超えた何かになれるというのを「演じる」より素早く出来るのが「型」ですね。

 

また、「型」は自分一人でなく、集団で行うことも出来ます。

盆踊り、阿波踊りなどを考えて頂く、みんなで「型」を行うパワーをイメージしやすいかと思います。

 

動きに統一感が生まれ、「みんなで一つの生き物」になったような感覚になる事が型のパワーではないでしょうか。

 

日本と西洋の資本主義の精神

ウェーバーが「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」で明らかにした、キリスト教の「神のために勤勉である結果、蓄財しても良い」という思想は、明らかに日本には当てはまりません。

 

日本はキリスト教が倫理基本じゃないからね。

 

じゃあ何が勤勉に働く思想を牽引したかというと、「働く喜び」なんじゃないかと思います。

 

「みんなで一つになること」は個体の人間にとって悲願でもあります。

 

それを成就できることは「喜び」であり、身体的「快感」を伴います。

(誰かと同じ動きをすると、脳がシンクロの快感を感じるようになっています)

 

誰かと働くことを共有する「型」があるからこそ、「働く喜び」を得やすかった。

 

それが、資本主義の、「働くほどお金が儲かる」というサイクルと合致した結果、今の日本があるんじゃないでしょーか。

 

 

歌舞伎の型を3ヶ月やっての結論は、

 

体幹が鍛えられて美容健康にもいいし、声を出したり、手足を広げたり、普段の人格ではやらない身体のポーズを取るから楽しいぞ!

 

 

歌舞伎 エクササイズ で検索すると、安田登先生の本がヒットしました。

 

今、安田先生の講座も受けてるので、またどこかで書きたいと思います。

 

和の所作、これからもっと流行ると思います☆

 

 

今日も良い一日を祈っています。 

 

 

まな蜜柑より。

 

 

 

 

 

 

 

【最新】パルファムジバンシイの2017春夏メイクアップイベントに参加してきました!

どーも、ハースト婦人画報社のイベントには必ず応募する、まな蜜柑(@mana81900)です。

毎回予想も付かない感動を与えてくれる、ハースト様の企画。

2016年11月22日は、ハーパーズバザーの定期購読者だけが応募出来るイベントが表参道のBANKGALLARYで開催されました!

 

BAZAAR PREMIER CLUB with PARFUMS GIVENCHYは何が良かったの?

今回はなんと言っても、報道関係者のみにオープンされたギャラリーに入り、実際に最新コスメを手に取り、ヘアメイクさんにメイクして貰えることが一番のポイント。

さらに、このコスメの全部を手掛けたメイクアップ アンド カラー アーティスティック ディレクター、ニコラ・ドゥジェンヌ氏のトークもありました。

ジバンシィの魅力を1時間で体感できる、20名のみに許された、本当に貴重な機会で、全世界でもまだ一般非公開のコスメ体験情報です。(コスメの情報は報道関係者に公開済み)

 

では、一緒にギャラリーを散策してみましょう。

f:id:manami819:20161122235425j:plain

I WAS HERE.とても印象的なワードと、退廃的なデザインが出迎えます。

 

そう、「禁断のカラー」が今回のコレクションで登場するのです。

 

どういう意味なのか?

 

それは後ほど明らかになります…

 f:id:manami819:20161123001208j:plain

まず入ってすぐに展示されていたのが香水!

私もジバンシィといえば香水、というイメージ。

 

ジャルダン ダンテルディ オーデトワレの画像を見れば、あ、私も持ってる!と言う方は多いのではないでしょうか。

 

 

f:id:manami819:20161123001220j:plain

ジャルダン プレシュー オーデトワレに似た形です。

éclat(輝き) Précieux(貴重な)の名にふさわしいイメージデザイン。

一日中美しく凜と居られるような可憐でみずみずしい香りでした。

 

f:id:manami819:20161123002413j:plain

次に目を引くのがルージュアンテルディのポスター。

interdit(禁断)と名が付くように、このルージュを初めて見る人は息を呑む、

ブラックローズオイル配合の、黒と赤のマーブルのリップなのです!

 

見た瞬間に、こういうの欲しかった!と思わせるのも、ファッションのテクニックよね。

 

f:id:manami819:20161123002357j:plain

水彩画をイメージした新作コスメ。

6点あるのですが、それぞれ1色しかないことにまず驚きました。

 

f:id:manami819:20161122235437j:plain

重ねづけすると今までのメイクが変わるようにデザインされています。

 

 

リップグロスのような働きをする、美容オイル配合の「イレジスティブル・リップ・インク」は衝撃的なカラーで、一目で恋に落ちました。

f:id:manami819:20161122235447j:plain

この色、サイズ、大きなブラシとのバランス。最高です。

 

青いメタリックのマスカラ「ラッシュ・インク」。

f:id:manami819:20161122235439j:plain

想像以上に青くて驚きますが、肌にマッチするような柔らかな発色です。

 

薄紫のフェイスパウダー、「プリズム・リーブル・ポーダブル」。

f:id:manami819:20161123004657j:plain

取っ手の先にまんまる柔らかなスポンジがあり、使いやすくて、デザインが洒落ています。

 

パウダー&リキッドファンデーション用の特製スポンジ。

f:id:manami819:20161123003950j:plain

驚くほどなめらかで、湿らせた場合の水分保持を計算してデザインされており、細部までこれ1つでメイクアップできます。

 

ピンクパールの「メモリー・フォルム・ハイライター」。

f:id:manami819:20161123010545j:plain

女性ならどこに塗っても間違いのない、輝きアップの秘密のコスメ。

 

以下、写真で紹介しますね☆

 

いくぞーーーーーーー!

 

10!

f:id:manami819:20161123001149j:plain

 9!

f:id:manami819:20161122235449j:plain

 8!

f:id:manami819:20161123010525j:plain

7!

f:id:manami819:20161123010527j:plain

6!

f:id:manami819:20161123010534j:plain

5!

f:id:manami819:20161122235452j:plain

4!

f:id:manami819:20161123010544j:plain

 3!

f:id:manami819:20161123010550j:plain

2! 

f:id:manami819:20161122235446j:plain

 1!

f:id:manami819:20161122235441j:plain

 

どーーーーーーーーん!

 

ジバンシイパワーが、ここに効いてきただろ!(胸を指しながら)

 

というストレッチマンの小ネタは今の子にも通じるのでしょうか?(震)

 

ともかく、美意識ビンビンだったんです!

 

ストレッチマンの頭みたいにね!

 

f:id:manami819:20161122235438j:plain

ジバンシイが2017年春の新作コスメを発表するためだけに作られた、1日限りのBANK GALLERYの展示。私たちが帰った後はこの夢の世界は跡形もなく片付けられたのでした。

 

ふぅ・・・

 

I was there...!

 

生きててよかった☆

 

 

今までジバンシィは香水しか使ったことがなかったのですが、今回、ブランドストーリーを凝縮した動画を会場で見て、一気にファンになりました。

 

公式チャンネルに同じ動画はアップされていなかったのですが、2016年冬のコレクションを見るだけでも、ジバンシィの攻めている感じは伝わるかと思います。

www.youtube.com

 

1952年オードリーヘップバーンにインスパイアされてブランドを創始したジバンシイ氏に感謝!

 

 

今日も良い夜を祈っています。

 

 

まな蜜柑より。

 

 

 

 

 

 

 

【手帳付】ELLEジャポン1月号を一足先にご紹介✨

どーも、ハースト婦人画報社フリークのまな蜜柑(@mana81900)です。

 

ハースト様の雑誌を10誌以上定期購読しています。

 

何故って?美への愛ですよ!ラブ!

 

ELLEジャポン1月号が定期購読で早めに届いたので、一足先にレポートします✨

 

ELLEジャポン2017年の手帳の内容は?

f:id:manami819:20161127185533j:image

 今月の特集は2017年、あなたの運命✨

 

f:id:manami819:20161127185624j:image

パリのファッションブランド、Maison Margiela (メゾン マルジェラ)のデザインです。

 

f:id:manami819:20161127190225j:image

中のグレーのグラデーションがかっこいいですね。

 

f:id:manami819:20161127190319j:image

年間カレンダーはこの一枚のみ。

 

f:id:manami819:20161127190212j:image

 次のページからは1月〜12月の月間カレンダーです。

 

f:id:manami819:20161127190509j:image

そのあとに8:00-22:00のメモリ付きの週間カレンダーが続きます。

2016.12.26-2017.12.31まで付いています。

 

f:id:manami819:20161127185924j:image

月間、週間の細部は昨年の手帳と同じなので、違和感なく移行できます。

サイズも同じです✨

 

f:id:manami819:20161127185936j:image

ファッションスナップのカラーページが数枚あり、美意識を刺激します。

 

✨良い点✨

機能はよりシンプルで、ファッションをイメージした写真があるのが、おしゃれです😊

 

✨残念な点✨

年間プラン部分なくなったので、一年の予定を棚卸ししにくいのと、ページの文字が黒いので、黒いペンで書くとごちゃごちゃしそうなこと。

 

✨まとめ✨

購入する手帳が決まっていないけど、来年の手帳が欲しい方は、買って損は無いと思います。

 

私も毎年、途中で一年の予定が変わってしまい、数回手帳を買い換えるので、新年はこの手帳で迎えたいと思います。

 

エルジャポンの手帳は3年目。定期購読だと毎年新しい手帳が11月に手に入るので嬉しいです。

 

次はどんな年になるのか、わくわくしますね。

 

来年もよい一年にしていきましょう✨

 

 

因みに、占いは星座と四柱推命の2種類で、アドバイスも2タイプ用意されていて、充実しています。

 

別冊付録のジュエリー特集も6人6カ国の女性をテーマにしたアクセサリーのチョイスにうっとりさせて頂きました。

 

エルジャポン本誌も、オススメですよん❤︎

 

 

 

まな蜜柑より。

 

 

 

【実験】パタゴニア製品を修理に出してみます!

どーも、年に1回は負傷しているまな蜜柑(@mana81900)です。

 

生きている限り、身体ダメージは避けられないよね!

 

今回は、パタゴニア製品を着て、アスファルトをスライディングしました!

 

あっ!

 

ズザーーーーーーーーーーーーーーーーー!

 

(ざわ)(ざわ)(ざわ)

 

・・・むくっ

 

タタタタタ!(脱兎)

 

 

渋谷の道路の真ん中でドラマのように綺麗に転び、見ている人があっ!と固まったのが分かりました。

 

車が来る前に起き上がれたので、轢かれなくて済み、感謝です。

 

でも、パタゴニアのジャケットが大損壊!

 

ネットで調べてみると、修理できそうなので、修理することにしました。

f:id:manami819:20161127074315j:plain

3年毎冬愛用している3in1(マウンテンパーカー兼レインコート兼ダウン)ジャケット。

 

調べてみると今でも6万円以上するの・・・!

f:id:manami819:20161127075943j:plain

これがヒジの部分。擦り切れて、穴があいています。

パーカーを着ていなかったら大出血していたと思う。

 

f:id:manami819:20161127075935j:plain

これが胴体の部分。スマホをポケットに入れていたので、四角く擦れて、角に穴が空いています。

 

修理費用が、10cm×10cmの当て布で1080円〜という事で、2カ所当て布をしてもらうことにしました。

 

また命を守ってくれるかも知れないし!

 

って言うか、防寒という意味でいつも命を護ってもらっているし!

 

東京にいるといつでも店舗に持ち込めますが、郵送でも対応してくれますよ。

 

でも、スグに修理に出せない時はどうしたらいいの?

 

パタゴニア店舗に問い合わせると「裂けない構造になっているので、もし心配なら登山用品店に売っているテープなどで補強すればしばらく大丈夫」とのこと。

 

電話対応が親切で、またパタゴニアが大好きになりました。

 

修理から戻ってきたらレポートしますね!

 

 

今日も良い一日を!

 

 

まな蜜柑より。

 

 

 

【出演します】渋谷金王丸伝説11/27舞台✨

どーも、最近毎日稽古しているまな蜜柑(@mana81900)です。

明日は市川染五郎さん、尾上菊之丞さんと舞台に立ちます!

f:id:manami819:20161126213923j:image

今日はすっぴんに近いけど、明日は歌舞伎メイクするわよ❣️

 

今回の舞台は渋谷区の伝統芸能を学ぶ寺子屋事業の一環で参加させていただきます。

 

子供20人大人20人ほどが1チームとなり、初めて会うメンバーが稽古をし、1つの舞台が作れることが本当に嬉しいです。

 

渋谷区の広報で募集を見て応募したのですが、子供から70代の方まで、渋谷在住という共通点で1つになって取り組んでおり、約1年間講義があります。

 

能、狂言、歌舞伎、落語などのジャンルでプロとして現役で活躍されている方から、講義を受けられる、この事業がすべて無料なんて信じられません。渋谷区最高❣️

 

渋谷区の広報は毎回イベントが充実していてオススメですよ。渋谷区の図書館などでゲットできます。

 

✨今回の舞台は円谷プロのキャラクターも登場!

 

渋谷金王丸伝説は、渋谷を作ったと言われる実在の人物、金王丸を盆踊りで復活させて、、、というストーリー。

 

従来は盆踊りの時期にやるので、盆ダンスと歌舞伎踊り、とダンスは決まっているのですが、今回はクリスマス前なので、一工夫があるかも。

 

円谷プロのあのキャラクターも登場するので、お楽しみに!

 

昼公演、夜公演ともに完売ですが、毎年開催予定なので、来年是非ご覧くださいね✨

http://www.kabuki-bito.jp/sp/news/3485

 

✨最後に、いつも帯を結んでいただいているので、感謝❣️

f:id:manami819:20161126222010j:image

バイカラーが可愛い✨

 

f:id:manami819:20161126222103j:image

踊っても全く形崩れしないなんて、神✨

  

ちゃんと着れないことを申し訳なく思いつつ、いつか恩返しと恩送りをしようと思うのでした。

 

 

 

今日もよい夜を祈っています。

 

 

まな蜜柑より。

 

 

 

 

【実験】振動型目覚まし、ソニックシェーカーを抱いて寝てみた。

どーも。朝起きるまでに時間がかかるまな蜜柑(@mana81900)です。

 

今日は家庭教師のバイトの日。

 

絶対起きたいので、振動で起きれる目覚まし時計、ソニックシェーカーを抱いて寝てみました。

 

f:id:manami819:20161126082556j:plain

絶対起こしてくれよ!

 

いつも通りの朝5時、、、、

 

ブルッゴゴゴゴゴゴゴ!!!!!!

!?!?

 

床に落ちていたシェーカーくんが震えた音で起きました。

 

でもねむいんだよ〜よしよし。

 

抱いて寝ると、10分おきにブルゥ!ビクッ!

ぐっと握りしめるとどこかに当たって止まるのを3回ぐらい繰り返し、気づくと朝7時でした。あわわわわわ。

 

見てみると、いつもまにか「オフ」の状態になっていました。

 

・・・。

 

結論:抱いて寝るより床に置け。

 

でも、振動で起こされる感じ、悪くないです。

 

ルンバもそうだけど、人は動くものに好感を持ってしまうようですね。

 

「ああ、私のために動いてる・・・」というところがミソだと思いますが。

 

目覚ましがもう1個あればソニックシェーカーを抱いて寝るのも良いと思います。

 

ペットに起こされるような、この感じ、悪くないよ!

 

では、今日も良い一日を−!

 

まな蜜柑より。

 

 

 

 

【11/25から】KFCでムーミンボウルセット登場!

どーも、ムーミンのオマケに夢中のまな蜜柑(@mana81900)です。

 

最近のマクドナルドのハッピーセット付属の絵本も6種集めちゃいました✨

 

さて、本日11/25から、ケンタッキーのクリスマス目玉商品が発売されました。

 

ムーミンボウル付きケンタッキーセット✨f:id:manami819:20161125233812j:image

 

慶應近くのKFCで看板を見つけ、つい入店し、買っちゃいましたよ〜。

 

チラシには載っていませんが、ムーミンボウル付きで¥1080のセットがありました。

ポテトとクリスピーチキンとオリジナルチキンのセットで、夕食にちょうどよい量でした。

 

f:id:manami819:20161125234127j:image 

さて、4種類のどれかなぁ、、、

 

f:id:manami819:20161125234417j:image

ムーミンボウルの青だ❣️

 

f:id:manami819:20161125234449j:image

ミムラ姉さんが可愛いです。

 

f:id:manami819:20161125234519j:image  

呑んだくれてるムーミンパパもいい表情。

 

f:id:manami819:20161125234441j:image

全員座ってるのが雪の日の室内らしくて良いですね。

 

f:id:manami819:20161125234627j:image

ボウルの中のムーミンも座っています。

 f:id:manami819:20161125234658j:image

スプーンの色がボウルと合わせてあります。

 

限定カラーのネイビーゴールドより、大分鮮やかな青で、可愛らしくて大満足。

 

小どんぶりやスープに使えるサイズで嬉しいですね。

 

おそらく、なくなり次第終了なので早めにKFCへどうぞ〜。

 

 ちなみに、若い男性が4つセットのコンプリートパックを予約購入していたので、人が集まる日に合わせて予約購入するのもオススメです(*^^*)

 

数年ぶりにケンタッキーのポテトを食べました。1つ1つが大きくてふわふわでした。マックのポテトってなんであんなに渋いんだろうね。

 

今日もよい夜を祈っています✨

 

 

まな蜜柑より。